2024.10.31

地方大会お疲れ様でした。次は全国大会。

これまでに江津湖で採取したヌマエビを用いて、ツノムシの生存期間を比較したところ、水道水では 4.5日、江津湖の水では 7.5日 という結果が得られました。水質の違いが影響している可能性があるため、今後の実験ではpHや光量などの条件を統一し、より正確な比較を行っていきます。

また、興味深い現象として 「死んだエビからツノムシが出てこない」 ことが確認されました。気温が下がる前に追加のヌマエビを確保しつつ、ツノムシの寄生プロセスについても詳しく調べていきましょう。

(石井 良典 香川大院)

海と日本PROJECT
このイベントは、海と日本PROJECTの
一環で実施しています
PAGE TOP