2024.12.07

ヌマエビの飼育水温を変えた時、ツノムシはどう動く?

江津湖で採集した100匹のヌマエビを20℃と30℃の環境でそれぞれ飼育し、ツノムシの寄生状況を観察しました。結果、20℃では1匹あたり 平均12.5匹、30℃では 11.4匹 のツノムシが寄生していました。さらに、11月11日から25日までの間に再測定を行ったところ、20℃環境下ではツノムシの数が増加する傾向が見られました。光条件を統一し、20℃と30℃の環境で再度実験を行って再現性を確認していきます。 ヌマエビとツノムシの興味深い関係をより詳しく解明するため、引き続き観察と実験を進めていきましょう!

(石井 良典 香川大院)

海と日本PROJECT
このイベントは、海と日本PROJECTの
一環で実施しています
PAGE TOP