ログイン
運営者情報
トップページ
TOP
マリンチャレンジ概要
OUTLINE
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
共同研究プロジェクト
JOINT
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
ニュース・イベント情報
NEWS & EVENT
プログラム採択者
MEMBER
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
運営者情報
ADMINISTRATOR
研究コーチ
COACH
研究コーチ
2024年度研究コーチ
2023年度研究コーチ
2022年度研究コーチ
2021年度中高生研究アドバイザー
2020年度中高生研究アドバイザー
2019年度中高生研究アドバイザー
2018年度中高生研究アドバイザー
×CLOSE
一覧に戻る
中国・四国ブロック
交流型電磁推進船推進装置の改良と開発
●研究代表者
吉永 埜人
●研究代表者所属校
岡山県立玉野高等学校
海水中に交流磁場を加えることによって、渦電流が誘導される。その渦電流に磁場を加えることで推進力を得るのが交流型電磁推進船である。本研究では、高校実験室で実現可能な小型の推進装置を開発することによって、海水中を流れる電流に外部磁場を加えて推進力を得る、従来の直流型電磁推進船の推進装置と性能を比較し、交流型電磁推進船の、将来の実用化に向けて、基礎的なデータを得たいと考える。
活動情報
ただいま活動情報はありません。
ホーム
プログラム参加チーム
岡山県立玉野高等学校