ログイン
運営者情報
トップページ
TOP
マリンチャレンジ概要
OUTLINE
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
共同研究プロジェクト
JOINT
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
ニュース・イベント情報
NEWS & EVENT
プログラム採択者
MEMBER
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
運営者情報
ADMINISTRATOR
研究コーチ
COACH
研究コーチ
2024年度研究コーチ
2023年度研究コーチ
2022年度研究コーチ
2021年度中高生研究アドバイザー
2020年度中高生研究アドバイザー
2019年度中高生研究アドバイザー
2018年度中高生研究アドバイザー
×CLOSE
一覧に戻る
九州・沖縄ブロック
沖縄の海の性質調査(人工ビーチと自然にできたビーチの性質の違いについて)
●研究代表者
新里 康人
●研究代表者所属校
沖縄県立豊見城高等学校
人工ビーチにはわりと魚などの生物が少ない、その原因は防護ネットの有無ではなく、水質などであると考える。
活動情報
ただいま活動情報はありません。
ホーム
プログラム参加チーム
沖縄県立豊見城高等学校